ボーカルマイクの選び方 ボーカルマイクの種類を知ろう

ギタリストやベーシストが自分に合った楽器を選ぶのと同様に、ボーカリストが選ぶのはボーカルマイクです。

自分に合ったボーカルマイクを見つけられれば、歌う楽しさも増すうえ、魅力ある声を届けられるようになるでしょう。そこで、今回はボーカルマイク選びの一歩として、どのような種類があるのかについてご紹介していきます。

 

ボーカルマイクの種類-1-ダイナミックマイク

ボーカリストが使うマイクは、主にダイナミックマイクとコンデンサーマイクの2種類です。まずはダイナミックマイクの特徴について説明します。

 

ダイナミックマイクとは、ミキサーに接続するだけですぐに使える電源を必要としないマイクです。カラオケボックスや音楽スタジオで使われているほとんどのマイクは、このダイナミックマイクで、簡単には壊れない丈夫さが一つの特徴となっています。

 

構造は振動板にコイルが巻き付けられていて、声による振動が振動板に伝わり、振動板の振動がコイルに送られ、電気信号に変換されて音が出ます。一般的には中域や低域の音を捉えることに長けていて、正面の音だけを拾う単一指向性のため、周囲のノイズが入りにくいのがメリットです。

 

ボーカルマイクの種類-2-コンデンサーマイク

ボーカルマイクとして使われるもう一つが、コンデンサーマイクです。ダイナミックマイクに比べると一般的ではありませんが、主にレコーディングスタジオでよく使われています。また、漫才で使われるセンターマイクにもコンデンサーマイクが使用されています。

 

コンデンサーマイクは、ダイナミックマイクに比べ感度が高く、低域から高域まで幅広い音に対応するうえ、ボーカリストの息遣いや小さな声もしっかりと拾うことが可能です。構造は、音を拾う可変電極とバックプレートという固定電極があり、可変電極の振動によって電圧が変化することで音が出ます。

 

ボーカルマイクの種類を知り、自分に合ったマイク選びを進めていこう

一般的にはダイナミックマイクのほうが丈夫なうえ、価格も安いものが多く、初心者にはおすすめのマイクです。しかし、どちらのマイクにも得手不得手があるため、どのような用途で使うかによっては、コンデンサーマイクのほうがよい場合もあるでしょう。

 

今回は、主なボーカルマイクの種類、ダイナミックマイクとコンデンサーマイクを紹介しました。次回は、用途別のおすすめボーカルマイクについてお伝えします。

 

ボイストレーニング・ボーカルレッスン【SEAL MUSIC SCHOOL】

・TEL:046-296-0186

・MAIL:お問い合わせ

・本厚木校:神奈川県厚木市中町1-7-24 森久保中町ビル

・町田校:東京都町田市中町1丁目18−15 クローヴビル3F